食寝遊

食べて寝て遊ぶ、これがすべて。

2017年08月

調子良く40kmを走ってたのですが、家まで後10分なのにパンクです。
歩けば20分以上掛かるので、仕方なくタイヤ交換です。

イメージ 1

イメージ 2

久しぶりのお針仕事、この前は修理に失敗してオシャカにしているので、今回は慎重です。

イメージ 3

イメージ 4

何とか上手くいったようですが、空気を入れて一晩放置です。
もしも空気が抜けてれば、勿体ないですが廃棄ですね。
チュブラーは面倒で金も掛かるのですが、1台ぐらい有っても良いかとこれからも修理をして使いますよ。

クラブの例会です。高野山は遠い! 京都から電車を乗り継いで3時間、往復で6時間とは、走る以上に疲れます。
とは言っても、高野山駅に14名が集合して高野山の山奥を走って来ました。
コースは桜峠、天狗木峠、高野辻に紀和トンネルと登りです。
私の自転車は峠を登り切った時に、再度のスポーク折れが発生! 後輪のオチョコ側だったので歪みがひどくて車輪が回らなくなってしまった。
この程度はトラブルは調整で修正できたのですが、下りが長くてさらに路面が悪いのでチョット心配。
イメージ 1

イメージ 2
折れたスポークを持ってます。
続けてスポークが2本折れたので、もう寿命だと考えて全て交換です。
この後の昼食は豆腐伝承館で、おいしい豆腐と注文してから揚げてくれた厚揚げに
大満足して、荒れた路面の下り坂を結構なスピードで下ってきました。
天気も良くて高野山を満喫できました。
今回はお寺巡りが出来なかったので、次回にゆっくり歩く高野山を予定してみます。




先日折れた後ろスポークを交換してました。
左側なのでスポークの交換も楽でしたね。
スポークの張調整も念入りにして、ついでに前輪の調整もして、さらにタイヤの前後を入れ替えて、これで当分は安心して走れます。
イメージ 1
自作の簡易振れ取り装置ですが、精度は抜群で何ら問題はありません。
イメージ 2
チェーンガイドが回転するので、チェーンをきれいに洗えます。
イメージ 3
後ろタイヤが早く摩耗するので、ローテーションは大切です。
これでタイヤの寿命が延びるので、手間を掛ければお金が助かるのですね。



今年はゴーヤも朝顔も生育不足で、いま影が欲しいのに役に立ってません。
イメージ 1
今年の初物だがまだ食べられない。 まだ夏は続くか!
雨に打たれた椅子はついにオブジェとなった。
イメージ 2


調子良く走ってました。
小さい音でブッチ!? 念のため止まって点検すると折れてました。
リムの歪みも少なくてこのまま走れそうなので、ゆっくり走って帰ってきました。
イメージ 1

オチョコで角度が辛くなるフリー側じゃなくて左側です。
この自転車では初めてですが、スポークはあるが、サイズが合うのか調べてみます。
急がないのでその内に修理します。
最初の手組が少し緩い目だったので、全体を締めたのですが問題なく今まで乗れました。
永く使ってればあることなのですね。
イメージ 2
流れ橋です。 この時は何ともなかったのですが、帰り道でよかったですね。

↑このページのトップヘ